Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

男性家族介護者のつどいのお知らせ

公開日 2024年06月04日

更新日 2024年06月04日

ご家族の介護を担う男性の皆様へ 

介護をしていて,悩んだり,葛藤したりすることはありませんか。

話をすることで心が軽くなったり,男同士,わかちあえることがあるかもしれません。

一人で抱え込まず,一度足を運んでみませんか?                                                                                                    

令和6年度(2024年度)開催日程 

※ 令和6年度のちらし印刷はこちら

令和6年度男性家族介護者のつどいちらし[PDF:348KB]

令和6年7月の開催のお知らせ

日時

令和6年7月20日(土)10:30~12:00

会場

あいよる21(函館市総合福祉センター)(若松町33-6)2階第1会議室

対象

函館市に在住の男性家族介護者

函館市に在住の方を介護している男性家族介護者

*介護を受けている方も一緒に参加いただけます。

参加費用

無料

内容 ミニ講話 意外と知らない,腸のお話

参加者同士の交流(座談会)・・・専門職も同席します。

*個別相談のご希望の方は,随時対応いたします。

定員

20名程度

 *前回のつどいの様子→「男性家族介護者のつどい」を開催しました

セル

 このページに関するお問い合わせ先

 保健福祉部高齢福祉課 家族介護支援・認知症担当
 TEL:0138-21-3065 FAX:0138-26-5936
 E-Mail:kazoku-kaigo@city.hakodate.hokkaido.jp 
 
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。